季節の変わり目は道具の変わり目〜日々のクレンジングについて。
こんにちは!
ケアリストの安武です🌿
だんだん気温も高い日が増えてきましたね🕶
季節の変わり目はお肌も左右されることが多くありますが、皆さんは季節毎に使う物を変えたりしていますか?
今回は、お顔のクレンジングについてお話をしていきます🧖🏻♀️
普段メイクをされている方は多くいらっしゃると思いますが、その使用している化粧品の多くには油性の顔料が使用されています。
そして日々クレンジングをし、その油分を浮かせて洗い流すということをしているのではないでしょうか。
さてこれからが本題です。
普段クレンジングを選ぶ際のポイントはありますか?
・お求めやすい価格帯
・Wクレンジング不用
・お肌に負担の少ない物
など、人によって選ぶポイントは様々、、
まずはクレンジングの種類から!
・オイルクレンジング
クレンジングの中でも比較的洗浄力が高く、濃いメイクを落とすのに向いています。
界面活性剤を多く使用しているため簡単に落しやすくなっていますが、その分お肌へのダメージも大きいです。
・ジェルクレンジング
オイルほど洗浄力はないものの、しっかりと毛穴汚れなどを洗い流してくれます。
比較的サラッとした洗い上がりです。
・クリームクレンジング
適度な油分を含み、お肌のダメージは少なめ。ナチュラルメイクの方は、クリームクレンジングでも十分な洗浄力です。
洗い上がりもしっとりしています。
・ミルククレンジング
紹介していたクレンジングの中では、1番お肌には優しめなクレンジングです。
水分量が多いため、洗浄力は低めです。 乾燥肌・敏感肌の方向きなクレンジング。
・シートクレンジング
界面活性剤を含ませた、シート状のクレンジングです。さっと拭き落とすことができ疲れた日など使いやすいですよね。
ただ、拭き取る際にお肌に圧がかかってしまうためお肌に傷が入りやすいです。
クレンジングだけでもたくさん種類があるので、お肌のタイプ、メイクの濃さで使用する物を変えてあげるのも大切ですね🙆🏻♀️
もしかしたら…

季節や肌質によって使用する物を替えてあげるだけで、美肌への第一歩です!
私も洗顔後の乾燥が気になり、化粧水や乳液を替えてみましたが改善されず、、
そんな時にクレンジングを替えただけで乾燥、肌荒れまで治ってくれました!
最後に!!
やりがちNGなクレンジング
◻︎ゴシゴシ力をいれて洗う
角質が傷つき肌荒れ原因に
◻︎少量しかクレンジングを使用しない
クレンジングをお肌に馴染ませる際に量が少ないと摩擦がかかりお肌が傷ついてしまいます
◻︎時間をかけすぎてしまう
クレンジングはお肌への刺激があるため、必要以上に油分・潤いまでも取りすぎないためにも1分以内で終わらせる
◻︎熱湯or冷水ですすぐ
熱湯だと肌が乾燥しやすくなり、冷水だと油が固まりすすぎ残しの原因に
マスクを外した際に綺麗なお肌だと嬉しいですよね🌿
細かなことですが是非意識してみてください☺️