BLOG
✂︎アレンジの効くデザインボブ✂︎
こんにちは!
トップスタイリストの小林です。
最近サロンワークではスタイルチェンジをしたい方がとても多いと感じます!
季節の変わり目と言うこともあり、バッサリとカットでチェンジされる方、カラーリングで明るくしてイメージを変える方、前髪をつくって印象を変える方などなど、
『なにか変えたいんです!』
と言葉尻も強めに希望される方が多いんです。
そこで、今回は大幅に何かを変える必要のないという発想の元、
『分け目を変えることで、デザインが変わるヘアスタイル』
を紹介していこうと思います。
今回はボブスタイルで少しエッジの効いたデザインです。
前髪の長いデザインで、左右で長さと厚みを変えたアシンメトリースタイルです!
長い方は、
「シンプルなやや前下がりのボブスタイル」。
短い逆サイドは、
サイドを短く、段を入れることで厚みをとりながら全体のバランスをアシンメトリーにしています。
次にざっくり分け目を変えると、、、
『ラフで軽さのあるカジュアルなテイストのボブ』
へと簡単にチェンジできます。
アシンメトリーと聞くとモード感強めのスタイルの様に感じますが、長さ次第でアレンジの効くカジュアルなスタイルにもできます!
一つスタイリングのポイントとして、
スタイリングオイルや、バーム系のスタイリング剤の様な少しウェット感が出るスタイリング剤を使う事で
「束感ができ軽い印象をつくる」
事が出来るのでお勧めです!
特にDADAで扱っている
「UTAU リッチオイルセラム ¥4400」
「UTAU メロウバーム ¥4400」
は特にお勧めです!
この夏、いつもとスタイルのイメージを変えたい方は
是非、顔まわりのデザインチェンジをお勧めします!!